9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

札幌市議会 2019-07-01 令和 元年第二部議案審査特別委員会−07月01日-04号

帝国データバンク札幌支店が2018年に調べた道内後継者不在企業動向調査によると、北海道全体の後継者不在率は73.5%と、全国平均の66.4%を7.1%上回り、全国地域で最も高い結果となっております。業種別ではサービス業が78%、売り上げ規模別で見ると1億円未満が82.1%で最も高いということですが、人口規模からいっても本市事業を展開する中小企業の割合も相当高いことが予測されます。  

留萌市議会 2019-03-12 平成31年  3月 定例会(第1回)−03月12日-03号

この原因の一つとして、事業承継の問題があると認識しており、留萌商工会議所市内中小企業対象として実施している景気経営動向調査の結果によると、事業を継続していく上で後継者が決まっていない事業所が71.2%と全国後継者不在率66.5%を上回っているなど、円滑な事業承継が進まないことによる事業所数減少への対応も喫緊の課題であるものと考えております。

留萌市議会 2018-06-11 平成30年  6月 定例会(第2回)−06月11日-02号

さらに企業後継者不在率北海道全国一の74%、実に4社に3社が後継者不足のまま高齢化が進んでいる状態です。  仄聞によると、留萌市はさらに深刻な状態ということです。地方創生上、企業数減少雇用人口と財政にとっても将来を左右する大きな問題です。留萌市は市内企業数とその将来数をどのように推計しているのかをお聞きします。そして、企業数の維持に向け、留萌市ができることを伺います。  

函館市議会 2016-03-16 03月16日-05号

訪問指導対象者年齢65歳から70歳までの動機づけ支援利用者にした理由でございますけれども、これは電話による利用勧奨におきまして40歳から64歳までの年齢の方の日中不在率が高いこと、また、積極的支援面接指導は2回、動機づけ支援面接指導は1回としておりまして、限られた期間内により多くの方の指導に結びつけることができる動機づけ支援から開始することが効果的であると考えたところによるものでございます

石狩市議会 2013-03-04 03月04日-一般質問-02号

訪問による納税者生活実態の把握につきましては、過去に訪問徴収を実施した経緯がありますが、不在率が高いため、現在は電話や文書による折衝を中心とした業務を行ってございます。しかし、訪問の必要がある場合には、個々の事案に応じて行っております。 また、生活保護受給者に関しましては、本市の場合、福祉所管と連携を図っておりまして、執行停止をするなど、これまでも適切に対処しているところです。 

札幌市議会 1996-10-15 平成 8年第一部決算特別委員会−10月15日-04号

近年は,夜間であっても,祭日・休日であっても不在率が非常に高いというのが一般的な傾向でありますから,この点について,どのような方法を考えていられるかというのが2点目。  それから3点目,これは回収方法にもかかわりますけれども,どのような回収方法といいますか,いわゆるアンケートに回答する方のプライバシーなりをきちんと確保するために,どのような手法をとられるかという点。この3点について伺います。

  • 1